スズサポのみなさん、こんにちは!3月に入りだんだんと暖かくなってきましたね。奥能登の名産しいたけ「のとてまり」がおいしい季節です。 さて、そんな春の気配を感じる季節に楽しいワークショップをご案内します。 【珠洲にある植物 […]
イベント
スズサポのみなさん、こんにちは2022年も残りわずかとなりましたね。 今回の記事では年末らしく今年のサポートスズのイベントや奥能登国際芸術祭の動きを写真とともに振り返っていこうと思います。 新生サポートスズ 6月に新たな […]
スズサポのみなさん、こんにちは秋が来て早くも冬の気配に包まれてきましたね。 サポーターさんに参加をお願いしたい次のイベントと同日行われるパフォーマンスとワークショップをご紹介します。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ […]
スズサポのみなさん、こんにちは 先月はART Oku₋Noto2022秋アート作品の受付に参加していただきありがとうございました! 来月11月初旬にも新しいイベントを行う予定ですのでぜひご参加の方よろしくお願いします。( […]
スズサポのみなさん、こんにちは9月の3連休、17日(土)・18日(日)・19日(祝)に『ART Oku-Noto2022秋』の開催が決定しました! この3日間、奥能登国際芸術祭の常設全18作品を特別公開します。 スズサポ […]
4月にたくさんのスズサポさんと旧保育所の中を真っ青に変身させた山本基さん。9月の会期に向け、再び作品制作のお手伝いをしてくださるスズサポさんを募集します。 今回はなんと3部作!基さんが白くドローイングした部分にペンキを塗 […]
奥能登国際芸術2020+に参加される作家さんのワークショップの開催が決定しました。1組目は前回の芸術祭にも参加されたキジマ真紀さん、もう1組はスズ・シアター・ミュージアムで作品制作をするアーティストユニットOBIさんです […]
2020年8月21日(金)珠洲市に住む移住者、珠洲に帰ってきて暮らすUターン者と、地元飯田高校との「座談会」を開催しました。地元の県立飯田高校では、珠洲市と隣町にある能登町から通う学生333人が在校しています。 そのなか […]
※このイベントは終了しました。 \当日のアーカイブはこちらからお聞きいただけます/https://www.facebook.com/579917779070144/videos/2714796228761147 9月28 […]