スズサポのみなさん、こんにちは!3月に入りだんだんと暖かくなってきましたね。奥能登の名産しいたけ「のとてまり」がおいしい季節です。 さて、そんな春の気配を感じる季節に楽しいワークショップをご案内します。 【珠洲にある植物 […]
saposuzu
スズサポのみなさん、こんにちは2022年も残りわずかとなりましたね。 今回の記事では年末らしく今年のサポートスズのイベントや奥能登国際芸術祭の動きを写真とともに振り返っていこうと思います。 新生サポートスズ 6月に新たな […]
スズサポのみなさん、こんにちは秋が来て早くも冬の気配に包まれてきましたね。 サポーターさんに参加をお願いしたい次のイベントと同日行われるパフォーマンスとワークショップをご紹介します。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ […]
スズサポのみなさん、こんにちは 先月はART Oku₋Noto2022秋アート作品の受付に参加していただきありがとうございました! 来月11月初旬にも新しいイベントを行う予定ですのでぜひご参加の方よろしくお願いします。( […]
スズサポのみなさん、こんにちは9月の3連休、17日(土)・18日(日)・19日(祝)に『ART Oku-Noto2022秋』の開催が決定しました! この3日間、奥能登国際芸術祭の常設全18作品を特別公開します。 スズサポ […]
サポートスズに新メンバーが入りました。
お知らせスズサポのみなさん、こんにちは。 以前の記事で募集をかけていたサポートスズ新メンバー2人が試用期間を経て正式に決定しました! 来年の奥能登国際芸術祭2023に向けて新メンバー西海 (写真左)、小菅(右)、そして初期メンバ […]
サポートスズ2022年度スタッフ募集!
お知らせ奥能登国際芸術祭2020+が閉幕し、約3ヶ月が経とうとしています。楽しみにして来場くださったみなさん、そして制作、会期中、撤去に駆けつけてくれたサポーターさん、地元の方、ありがとうございました。 次回の芸術祭は、正確に決 […]
スズサポのみなさん、こんにちは! いよいよ9月から開幕した奥能登国際芸術祭2020+も閉幕に近づいております。閉幕した次の日からは、なんとアート作品の撤去が始まりますよ。 地元の方やスタッフと一緒に芸術祭の思い出に浸りつ […]
スズサポのみなさん、こんにちは。 9月4日(土)から開幕した奥能登国際芸術祭2020+は、なんとコロナ禍にも関わらず、全国から多くのお客さんが毎日足を運んでくださっています。 1年延期したことにより、パワーアップした珠洲 […]
スズサポのみなさん、こんにちは。9月4日(土)から10月24日(日)の51日間、奥能登国際芸術祭2020+は開催する方向で準備を進めています。 新型コロナウイルス感染症の影響で、現在のサポーター活動は、奥能登二市二町(珠 […]