イベント

スズ・シアター・ミュージアムに収蔵された“民具”を活用して、珠洲の生業を体験するイベントです 2025年9月20日(土)に「第1回 稲刈り&ハザ掛けハザ掛けワークショップ」を開催し、稲刈りを体験していただきました 当日は […]

2025年9月14日に、奥能登国際芸術祭で生まれたアート作品を、地元の人々や全国から集まった仲間と一緒に手入れ・整備する、ただ「観る」だけでなく、実際に手を動かし「支える側」に立つことで、作品や地域とより深くつながる体験 […]

珠洲市で10地区ごとに行われている地区住民意見会よりは少しライトに、公の場では挙げにくい声をまとめて市に届けるちゃべちゃべサロン9月のお知らせです。※9月のちゃべちゃべサロンチラシPDFはこちら 今月のちゃべちゃべサロン […]

珠洲市では今月から10地区ごとに行う第二回目の地区住民意見会が始まっています。珠洲市内や市外に2次避難先されている方の想いや復旧・復興案をまとめて市に届けるちゃべちゃべサロンも引き続き活動していきます。※8月のちゃべちゃ […]

こんにちは!珠洲市では、2024年12月に向けて復興計画がスタートしました。6月には、珠洲市主催の説明会が10地区ごとに行われました。「説明会になかなか参加できない…」「大勢の中で発言が難しい…」そんな方々のために、おし […]

先週の珠洲では、お盆の帰省でたくさんの子供たちを見かけました。海で泳いでいたり、バーベキューをしていたり、見ているこちらまで楽しい気持ちになりました! さて、芸術祭は明日で会期1ヶ月前となります!いよいよ準備も大詰めです […]

奥能登国際芸術祭2023まであと73日。作品制作の動きに合わせてワークショップもこれからどんどん増えていきますよ。 今回募集するワークショップは2つ。以前行って好評だった珠洲にある植物の種集めと、珠洲市内に住む参加者限定 […]